2013年6月14日金曜日

中古住宅の質的変換

空き中古住宅は700万戸もあるそうだ。
一方、古い住宅をリノベーションで活性化させたり、様々な目的を持つ人たちのシェアハウスなどが次々とできている。

本来、注文住宅はユーザーのニーズが住まいに直結していた。しかし、今の多くのマンションや建売は基本的に製造と販売(顧客)が分離している。
中古住宅においては、リノベーションの工期も比較的短く、
住宅のSPA化はチャンスのように思う。

趣向のあうコミュニティ(Community of Interest)を集め、一緒に中古住宅をリノベーションしていく。

こう考えると、賃貸コンシェルジュハウスの発展ステップが見えてきた。
面白い多様なビジネスアイデアが生まれてきそうだ。

いよいよ楽しみになってきた。

賃貸コンシェルジュハウスのサイトです!
ぜひアドバイスください
https://cc-house.jp/

0 件のコメント:

コメントを投稿