アパレルベンチャーとのミーティングが終わりました。
1時間半程度になってしまい、疲れました。
ただ、社長(共同代表)は二人ともとてもよさそうな人で安心しました。ビジネスをわかっている方のようでした。前向きに考えようと思っています。
この事業はB2Bのマーケットプレース事業だが、これは私がITバブルの時にお手伝いしていた商社の新規事業ネタに似ていました。今となってもまだ解決されていないんだなと思いました。
アイデアはいいが、広く薄くお金をいただく形のマーケットプレースは成功までの時間が見えないところが弱点としてあります。リーンスタートをいかに切って、思い切りスケールアップするタイミングをどう判断するかがキーになります。
そこで、私が投資する場合は次のことを考えていただけないかというお願いをしました。
・スタートスモールのアイデア。それにより、立ち上がりが遅れた場合持ちこたえられる。
・次のスケールアップのステージに進むための評価基準(ステージ管理)
・将来的な価値提供をもっと大きなものにする。
3点目はおいおい考えていけばいい部分もあるが、1・2点はぜひやらないとだめだと思っています。
案を作ってくれるようですから、メールのやりとりを踏まえ、納得がいけば、前に進めようと思っています。
賃貸コンシェルジュハウスのサイトです!
ぜひアドバイスください
https://cc-house.jp/
0 件のコメント:
コメントを投稿