2014年6月5日木曜日

ネット不動産セミナー開催

本日、弊社株式会社カオネットの関連会社の株式会社エーキューで「ネット不動産セミナー」を開催しました。新経営陣に変わり、1年たちセミナーを再開しました。

私はこのセミナーを今後どうよりいいものにするかにフォーカスするために、話はせず、講師の方の話を聞いていました。内容の濃い素晴らしいセミナーだったように思う。
構成は
1人目は、元私の前職のシニアマネジャーで最近、エーキューの経営改革を手伝ってくれている方だ。「不動産のネットと業界再編の潮流」で不動産業界はネット活用の遅れた業界であるが、様々なニッチプレーヤーがネットを活用した不動産ビジネスを始めている。また、不動産屋のIT化もパッケージソフトが出始めて、ゆっくりと進んでいる。今後はデファクトが現れ、一気にIT化が進み、バリューチェーンの変革が起きるだろう。 また、どう業界変革が起こるかだが、ネット・ITが効率化を促進する時代から、消費者と供給者(不動産屋)との関係性の深化やインパクトのあるマーケティングにもっともっと使われるだろうし、アメリカ型不動産流通に近いものへと進化していくだろう。

2人目はゲストスピーカーで現在、不動産店舗で日本一の反響(賃貸者からの問い合わせ)をとっている中堅不動産会社の賃貸部門のトップの方にお話をいただいた。 素晴らしい内容の講演だった。彼は学生時代から不動産屋でバイトし、数十店舗を立ち上げてきたというものすごい経験の持ち主だ。ネットと経営管理と人材育成をそれぞれを強化し、それぞれの連携を強化することが成功の秘訣だという。 彼の成功は、多くの不動産屋がネットを専門家に任せている中、ネットを軸に経営を見直す点が要因だろう。 私が多くの専門性が必要な領域(たとえばM&A)を経営者が専門家任せにしていて失敗しているが、成功者はM&Aを経営者の最大の課題の一つとしてとらえることだと常々感じており、彼は優れた経営者だなと感動した。
また、新たな課題として、反響によりあつまる新規顧客だけでなく、固定客比率を増やすことを経営課題と意識していて、だからこそ、とても満足度の高いサービスが提供できているのだなと思う。

ちなみに、彼は忙しい合間をみつけて、弊社のコンシェルジュもしていただいている。彼に問い合わせがある場合、成約率は8割という驚異的な数字を残している。この秘密がわかった気がした。(なかなか、真似はできませんが。。。)

3人目は弊社の社長からで、ほとんどの不動産屋が使っているポータル(スーモなど)と自社HP、ブログ等のSNS、検索エンジンをどう有機的に連動して高い集客を生み、高い成約率を生むかという話をした。 ネット不動産の成功事例を詳細に説明した。 弊社の製品、不動産企業向けパッケージソフト、マーケットポータルの賃貸コンシェルジュハウスの機能説明も行った。

リスナーの方からも内容の濃いセミナーだったと評価をいただき、商談もいくつか進むことになりました。今後、もっと進化しより、ためになるセミナーにしていきたいと思いました。

もし、次回のセミナーに参加希望される方は私にご連絡ください。
Kaonet1963@gmail.com



0 件のコメント:

コメントを投稿