2013年10月30日水曜日

HHホテルレストランの件について思うこと

最近、多くの企業の経営者と話すが、20年前と比較して、財務的な知識やプレゼンスキル(=いわゆるMBAスキル)は上がったが、哲学のある経営者が減ってきているように思う。

私は松下幸之助さんの「水道哲学」こそすべての企業が目指すべきことだと思う。
日本の水のようなただみたいなコストで豊かな生活をさせてあげる。
いいものを様々な創意工夫で安く提供してあげる。
高級ブランドでさえも、オートクチュール、プレタポルテと進化し、さらに我々のような大衆で購入できる形に提供している。サイゼリアのチルドのエスカルゴパスタやあみやき亭もこの例だ。俺のイタリアンもそうだろう。

消費者に圧倒的な価値を提供すれば、悪いことをせずとも儲かる

0 件のコメント:

コメントを投稿