2014年4月4日金曜日

3月末の決算

3月末の決算を締めることができました。

投資事業が黒字、
経営コンサルティング事業があまり大きくないが黒字
不動産事業が若干の赤字

でトータルでは黒字になりました。
退職後1年間は体力の回復、精神のリフレッシュを主題にやってきた割には
順調な立ち上がりだったと思っています。 これも周りの方が素晴らしい機会を提供してくれたり、一緒に仕事してくれるメンバーが一生懸命(わたしがかなり追い込んでいるからかもしれないと悩んでもいますが)働いてくれるおかげなので、感謝感謝です。

今期は大分体力が回復してきたので、そろそろ本格的に活動する気になってきました。

まずは、私の本来の強みである(はずの)経営コンサルティング事業を強化します。
チャレンジは完全成功報酬型でやることと、ソーシャルメディアを中心につながっているプロフェッショナルの方にオープンに参画していただくコンサルにしたいと思っています。
それにより、クライアントやプロフェッショナルの方双方に経済的なメリット、自分のやりたいことをできるキャリアを提供できるようにしたいと思っています。
また、我々が付加価値を提供できるパートナー企業様とも積極的に提携を行い、多くの機会を獲得していきます。

不動産事業は現在賃貸コンシェルジュハウスをやっていますが、不動産業界向けシステムソリューションパッケージを開発したので、情報システム構築及びマーケティング支援事業を強化していきたいと思っています。 賃貸コンシェルジュハウスは様々なお客様のフィードバックを受け、5月にまた大きくリニューアルを行います。また、事業性が検証できコンシェルジュ様への提供価値も明確になったため、有料化を行い、収益性をもっと上げていきます。

また、不動産向けメディアを立ち上げます。まずは賃貸の顧客に特化したものを作り上げます。ユーザーがプロである寄稿者にすぐにコンタクトが取れるまったく新しいメディアにチャレンジしたいと思っています。

投資事業は倶楽部ビリオンを立ち上げます。富裕層の方が集まれる場を創り、様々な投資を学び、議論する。一人では中々踏み切れない投資もみんなで議論しながらやっていけば成功確率が高まると期待しています。
不動産の投資家(オーナー)様の物件を我々の持つ不動産営業ネットワークを使って「速決め」できる事業を立ち上げます。日本の空き家問題、空き家に悩むオーナーの課題を解決していきたいと思っています。

で、売上利益とも倍増できたらいいなと思っています。
もし、何か興味があることがあったり、ビジネスアイデアとかあればおしえてください。

0 件のコメント:

コメントを投稿