最近、友人のお子様のキャリア相談を受ける機会が増えてきました。
友人の息子さんは高学歴でUSでの教育、仕事経験があるひとです。 現在、外資系コンサル企業に転職しました。 息子さんから長時間労働の相談を受けていましたが、数か月たち、お父さんの方からそこのコンサル企業の人を紹介して欲しい、相談したいということでした。
これだな とおもいました。
彼は超エリートですが、両親が立派なため、現実の困難・コンフリクトをご両親や周りの人が解決してきたのだろうということです。私は多くのことは教育により学べると思いますが、コンフリクトや困難のマネジメントは自ら経験し解決していくことのみが向上の秘訣だと思います。
彼にとって重要なのは解決してあげるのでなく、解決することを経験させることがより重要だと思いました。解決してあげるのは彼のキャリアにとってネガティブに働くのではと思いました。
0 件のコメント:
コメントを投稿