2015年3月13日金曜日

社長就任お祝い

今日は10年以上も前からプロジェクトをご一緒させていただいたクライアントの方が巨大企業の社長に就任されたということでお祝いに行ってきました。また、もっと前からご一緒させていただいている役員の方も同席していただいていて、とても懐かしい、幸せなミーティングができました。

私はお祝いを早くしたかったのですが、就任直後はとても忙しいだろうと躊躇していました。すると、前職のアクセンチュアの人たちがアポをとっていて誘ってくれたのでくっついて行くことになりました。 昔からのクライアントの方と前職のメンバーとミーティングができ懐かしい何とも言えない幸せなミーティングでした。

社長には課題認識や方向性をお話いただきまして、私としても再びお役に立てることがあるかもしれないなと感じました。 クライアントの業界は今まさに、シェア・エコノミーやフリー化の進展やウェブ2.0などで新興企業が出現しまさに大きく業界が変わろうとしている業界です。 役員の方と早速ディスカッションをすることになり、ワクワクしています。

また、「新しい私」として、お祝い品の選定も気合を入れてみました。実は前職時代はお祝いの品も秘書に任せていましたが、今回は自分でしっかり選びました。最近入り浸っている近所のデパートでいろいろとコンシェルジュの方に相談し、ロゼシャンパンにしようと決めました。その中から、いくつか購入して実際に飲み比べてみて、最もフィットした(ように感じた)ものを選んで購入しました。 味音痴な私はこういうことでもないと高級シャンパンを飲み比べるなんてしてないだろうなと思います。

前職の時代とは異なり、時間も比較的余裕があるため、このようなプレゼント選びにも時間がとれ、新たな楽しみが発見できました。 大切な方への贈り物なのに前職時代ももっとしっかり選んでいればよかったなと少し後悔しています。

人生って楽しみが多様なんだなと今更ながら感じています。

ご一緒させていただきた方がどんどん昇進されるのはとてもうれしいことですね。
私も頑張らないと。。。

0 件のコメント:

コメントを投稿