今日、会食まで少し時間があったので、虎の門駅前のスタバに入った。
あまり時間がなかったので、入口の店員さんが仕事をしているそばに座った。
スタバの店員がすごい進化していたので驚いた。
ビジネス街なのに
・「お帰りなさい」って常連客にあいさつしている。
・会計の時に、お客さんの個別の状況を踏まえて、雑談をしている。完全に友達状態。
・スタバグッズを見ている人にはサンプル珈琲を配っている→すごい売れている。
チェーン展開の効率性だけでなく、各店員がお客さんのことをよく見て、よく覚えて、会話を弾ませるというローカルのよき喫茶店的なサービスを展開している。
忙しいのにどうしてこういうことが可能なんだろうか?
やっぱりいい会社は常に様々な点で進化しているのですねぇ。
0 件のコメント:
コメントを投稿