コンバージェンスという本を読んだ。
レイザーフィッシュという日本では電通と合弁を組んでいるマーケティング会社の人が書いている。
企業はアジャイルに動く必要があり、テクノロジーとメディアとクリエーティブが融合することが大切だという本だ。ウェブ制作の人材を探していた時にテクノロジーとクリエーティブの両方ができる人を探していたが、難しかったのを思い出す。
本当にこの本の言っている通り、テクノロジーの革新、社会システムの革新が起きているいまこそコンバージェンスが力を発揮する時代だと思う。
経営コンサル業界においても、ビジネスとテクノロジーとクリエーティブの融合が重要だと思う。私の1月から始めるプロフェッショナルプラットフォーム事業にはクリエーティブの方が足りないなと思いなおしました。 センスのない私にはクリエーティブの方とはあまり接触がなかったが、これを機会に自分のセンスも磨かなきゃと思いました。
テクノロジーも自動運転がすぐ目の前だし、グーグル、FB、アマゾンのテクノロジーによる戦いもすさまじいし、勉強しなくちゃいけないなと思いました。
ここ2年くらいはテクノロジーとデザインの勉強をやって幅をひろげたい。
0 件のコメント:
コメントを投稿