2016年8月27日土曜日

そろそろ来年の準備

そろそろ楽しい夏が終わり、早いもので今年も残り4か月になろうとしています。そろそろ来期の計画の時期が来ました。 来期の計画を立てるために、残り1/3をどうするかをシェアします。

弊社PROfusionでは必要なプロフェッショナルを必要な時にスピーディーに獲得できる「オンデマンド型の人材プラットフォーム」を目指しています。
そのため、「経営コンサル」や「人材派遣」で需要を創り、「研修事業」でプロフェッショナルのレベルアップするという3つのサービスをやっています。

今期はそれぞれの事業で、少数のコアとなる顧客に対し、3つの事業を行い製品・サービスのレベルアップを行ってきました。クライアントやプロフェッショナルの方にできるだけ満足いただけるようにと一つ一つ自分たちのの大切な作品作りと思い、丁寧に弊社メンバー・提携企業さんに仕事をしていただきました。 お客様にもある程度満足いただいているようで殆どのお客様で継続的に使っていただいています。
その結果、まだまだ、売上は小さいですが、少人数の会社で固定費があまりかからないため、今期(弊社の会計年度は1月-12月)は利益がでる見込みが経ちました。

残りの4か月では、現在お世話になっているクライアントワークを彼らの期待以上の仕事をすることとしっかり来年に向けた投資を行いたいと思っています。

投資領域は4つです。
①人材マッチングシステムの構築 現在は特定のクライアントにコンサルタント仲間のインフォーマルなネットワークや提携させていただいている人材派遣会社や中小のコンサルの方にご協力を行いながら行ってきましたが、ネットで我々と一緒に働いいただけるプロフェッショナルの方をダイレクトに募集しようと思います。そうすれば更に、スピーディーに安い価格でクライアントに優秀な人材が供給できます。

②完全成功報酬型コンサルへの案件を増やす 現在行っているこのタイプの案件は報酬をいただけるのが、来年後半になり、2年程度収入が続くことになります。 キャッシュフロー的には直近は厳しいですが、効果さえ出せれば中期的なかなりの安定キャッシュフローが確保できることになります。

③仕事が増えてきたので、若手コンサルの採用。 若手で経営コンサルになりたい人(例えば、第2新卒のような)、コンサルや企業の企画をやり、専業としたい人を採用したいと思っています。担当役員の長谷川が研修のプロなので優しく教えてくれると思います。

④お世話になった方へのパーティー招待。 年末にはお世話になった方々を招きパーティーを行いたいと思っています。どこまで盛大にやれるかはこれからのがんばりにかかっています。

もし、弊社にプロフェッショナルとして働きたい、プロフェッショナル人材を募集している、弊社で働きたいなど、少しでもご興味のある方が近くにいらっしゃれば、教えていただけると幸いです。

0 件のコメント:

コメントを投稿